戻る
 掛軸6 出口すみこ

「沓島(めしま)冠島(おしま)参拝図 八咫烏」
読みは画像に掲載



1幅の寸法です。

表具 139 x 42cm
本紙  40 x 28cm


状態: 折れがあります。当時の表装です。



冠島(龍宮島)、沓島。 沓島には国祖・国常立尊の神霊が、
冠島にはその部下の神々が退隠されており、明治33年
(1900年)に「冠島開き」「沓島開き」が行われた。
大正9年(1920年)6月23日(旧5月8日)王仁三郎、澄子ら
700余名で沓島冠島参拝。





































このページのトップへ このページのトップへ



掛軸の目次へ